物理基礎の力学M(コンピュータ計測:おもりと台車)

1.導入

前回は,運動方程式の問題をたくさん解きました。 今日は,また実験を予想してもらいます。

2.コンピュータ計測:おもりと台車

ここに300gのおもりと600gの台車があるので, 糸でつなぎ滑車に通します。そして手を離します。

この,手で押さえているときと, 手を離して台車が動いているときと張力はどちらが大きいですか? もしくは同じですか?

生徒の予想:
ア.手を離す前の方が大きい(4人)
イ.手を離した後の方が大きい(4人)
ウ.変わらない(多数)

ではまず,イの人から聞いてみましょう。
I君:「手を離した後は加速するんだから,力もだんだん大きくなる」
私:「?だんだん力が大きくなるの?はじめはどれだけの張力がかかっているの?」
I君:「はじめは重力と同じだけ。」
私:「なんで?」
I君:「おもりがつりあっていて重力の分だけ,張力がかかる」
私:「いいよ。ちなみに手を放す前の張力はいくらだと思っている?」 ※黒板に台車とおもりに働く力を書き入れる。
I君:「0.3kg」
私:「キログラム?」
I君:「そうか,かける9.8」
私:「ここでは重力加速度は10[m/s2]にしておこうか。だと,3[N]。 で,手を離すと?」
I君:「やっぱりウに変えます。」
私:「なんで?」
I君:「やっぱり重力は同じだから」
私:「仕方ないな。他にイに変えた人は?」
生徒:「ウに変えます(笑)」
私:「いいのね?では,アに手を挙げた人は?」
O1君:「手を放すとおもりは動くから,力は下向きでないといけないので, 3[N]よりも張力は小さくないと動かないから。」
私:「なるほどね。おもりが下に加速するってことは, おもりに働く合力が下向きだってことだね。」 ※黒板におもりの横に加速度の矢印を書き入れる。
私:「他に意見がありますか?じゃあウの人の意見も聞いてみよう。」
H君:「はじめは重力を手で支えているだけだから3[N]で, そのあと手を放しただけだから変わらない。」
私:「なるほどね。他に意見は?」
O2君:「先生,滑車を通しているところを横にして 考えたらいいんじゃないですか?」
私:「おー,いい考えだね。こいういうことかな?」
私:「で,O2君の意見は?」
O2君:「ウです。」
私:「うん?重力はいくらなの?」
O2君:「だんだん増える?止まっているときよりも大きい」
私:「たとえば3[N]から4[N]になったりするの?」
O2君:「それはないですね」
私:「それはなさそうだね。どうでしょう。他に何か言いたい人は?」
N君:「O2君の考えをもとにすると,これは問題3と同じなわけですよ。 問題3では定力装置が引っ張っていますが,ここでは重力が働いているわけで, 一定だから同じなんですね。そしたら,張力は小さくなるとこういうわけです。」
私:「ご高説ありがとうございました!どうだろう,2回目の意見を聞いてみようか?」

生徒の予想:
ア.手を離す前の方が大きい(9人)
イ.手を離した後の方が大きい(1人)
ウ.変わらない(多数)

なるほど。やってみますか。上のグラフは張力のグラフです。 下のグラフはv-tグラフです。

とりあえず,止まっているときはほぼ3[N]になっているね。 で,動き出すと…2[N]!
「正解はア」です。
では,結果を踏まえて自分で説明を書いてください。 O1君の説明が大正解だね。 おもりに着目することがポイントだね。 こうやって図があるとどうしても台車ばかりに目がいってしまう。

ちなみに式を書いてみよう。どうなるかな?
はじめ静止しているときは,
おもり:0.30×10−T=0
台車:T-F=0
これらから,T=3[N]と求まる。

手を放してからは,
おもり:0.30a=3−T’
台車:0.60a=T'
これらから,T'=2[N]と求まって,後の方が小さいことがわかります。

3.練習問題(台車とおもり)

では,問題6をやってみてください。 いまの課題3を文字にしただけだからね。

この問題も文字式の問題だから,読みながら答えに使ってもよい文字に 丸をしていきな。ここでは,M,m,gだけが答えとして使えるよ。

加速度がr/(M-m)になっている人がいるね。 それは,加速度の向きの力をプラス,反対向きをマイナスとしていないからか, 単純な計算ミスだね。しかし,そんな答えが出たら 「おかしいな」と思ってください。だって,もし台車とおもりの質量が同じ, つまり,M=mのとき,分母が0になるので, 加速度が無限大になってしまうということだね。 それはありえない!文字式になると答えに自信が持てなくなるから, こうやってちょっとした確認をすると,ミスを減らすことができるよ。

4.まとめ

今日は前回と同じことをやったわけです。 少しは合力と加速度の関係を理解してきたでしょうか? プリントを提出して教室に戻ってください。

授業を終えて。。。
・O2君の横にして考えるというのは,素晴らしい!(間違っていたけど)。 他のクラスでは毎回最後にこれで説明していました (縦横でよりわからなくなる生徒も出たけど)。
・O1君の意見で完全にそちらに流れると思っていたが, 張力は変わらないという意見が強かった。 うーん,まだまだパッと理解できないのだろうか? そもそもO1君と同じ意見,つまり完全正解の意見は 他のクラスでは出てこなかった。
・他のクラスでは重力(重さ)と質量を混同している意見も出てきた。 重力加速度と加速度の違いがわからないという感想もあった。 そもそも加速度が同じであることが理解できていない生徒もいる。
・あるクラスは問題5が次回の授業になり, 少し時間が空いてしまうと,Ma=mgという式を立てる。 そこが論点だったのにー!

← もどる
物理基礎の力学L
このページの
 トップへ 
すすむ →
物理基礎の力学N